赦しの実践 わたしは、赦し以外なにもせず、素晴らしく豊かな人生を喜んで受け取ります。
ごめんね、ゆるしてね、ありがとう、あいしてるよ。
罪悪感が強い(インパクトが強い)ときは、ありがとう、あいしているよ、だけでいい。
ホ・オポノポノ。
そうだな、昔にポノポノコミュニケーションズって会社創ったな。
結局閉じたけど、これって人生も、事業も、赦しだって無意識に感じて名付けていたんだね。
今は、奇跡講座に落ち着いているけど、その核心は、「赦し」。
人生の目的は、赦すこと。
過去の記憶(個人・集合)を取り消していくこと。
過去の記憶の再生が、外部でも思考でも、なんかこころの平安を崩すざわざわな再生に遭遇するたびに、
咎めず、裁かず、観る。
価値判断なく、観る。
静かに、穏やかに、冷静に、観る。
深刻にならず、微笑んで、観る。
魂のレンズ磨き。
すると、慈光が、差し込んでくる。
曇ったなという記憶の再生と会うたびに、
ごめんね、 ゆるします、 ありがとう、 あいしてる。
と、言わずとも思うだけで、あとは、咎めず、裁かず、観る。
価値判断なく、観る。
静かに、穏やかに、冷静に、観る。
深刻にならず、微笑んで、観る。
魂のレンズ磨き、透き通ってくる感じ~。
静かな喜びがわいてくる。
暇なときには、両足地面にくっつけて、7秒吸って、七秒止めて、七秒吐いて、七秒止めてっていう呼吸を7セット。 循環、循環を身体に思い出させますね。
ブルーソーラーウォーターも、細胞の記憶を取り消しながら、水で循環、循環。 これがあたらしい、習慣。
習慣が自動化していけば、もう、あえて、わざわざ思う必要も観る必要なくなるけど、最初はいったりきたりするから、それまでは意識的に、観ていくといいかも。
真理は、シンプル。これだけで、本当のあなたにめざめていこう。
日々あらたに、毎日が、祝祭。
これまでの人生と呼んでいたものはぜ~んぶ、夢物語。 夢から目覚めたら、そこには・・・。 そんなきづきが、日々深まっている奇蹟の毎日に贈ることばを綴っています。
0コメント